カスタマイズ25項目

このテーマは、「構成は単純(シンプル=simple)」ですが、その「水面下」にある設定の項目は「多種多様」・・・懇切丁寧・微に入り細に入り・・・「しかけは複合(コンポジット=Composite)」といえましょう。

カスタマイザー設定 | Simplicity
Wordpress管理画面からできるカスタマイズWordpress管理画面から「外観→カスタマイズ」で行える設定に関する情報です。

私としては覚書にしておかないと「このサイト、どこをどうしたか?」すぐ忘れる歳になりつつありますので、この際、とことん覚書しようと・・・

※「カスタマイズ」の「その他」(21)に「 Tips(項目の説明)の表示」の指定があります。これは、本ページの編集作業の効率を左右するものであることが、ここ(21)を編集するときにわかりました(;_;)2017-07-16

ということは、テーマカスタマイザー画面(テーマカスタマイズ画面)のメニューのトップに「 Tips(項目の説明)の表示」についてのコメントなどがあると、より親切かもしれません。

こちらを参考に、後日、トライしてみましょう。(いつになるやらm(__)m

 25のカスタマイズ項目があります。

  1. 01 サイト基本情報
  2. 02 色18要素
  3. 03 ヘッダー
  4. 04 背景画像
  5. 05 スキン
  6. 06 レイアウト(全体・リスト)
  7. 07 レイアウト(投稿・固定ページ)
  8. 08 レイアウト(モバイル)
  9. 09 画像
  10. 10 SEO
  11. 11 SNS
  12. 12 アクセス解析(Analytics)
  13. 13 広告
  14. 14 ブログカード(内部リンク)
  15. 15 ブログカード(外部リンク)
  16. 16 ソースコード
  17. 17 コメント
  18. 18 AMP(β機能)
  19. 19 テーマ内テキスト
  20. 20 管理者機能
  21. 21 その他
  22. 22 メニュー
  23. 23 ウィジェット
  24. 24 固定フロントページ
  25. 25 追加css
01 サイト基本情報(2)
  1. サイトのタイトルとキャッチフレーズ
  2. サイトアイコン
02 色(18)
  1. 背景色
  2. リンク色
  3. リンクホバー色
  4. ヘッダー外側背景色
  5. ヘッダー内側背景色
  6. サイトタイトル色
  7. サイト概要色
  8. Mモバイル時ヘッダー背景色
  9. Mモバイルサイトタイトル色
  10. Mモバイルサイト概要色
  11. グローバルナビ色
  12. グローバルナビリンク色
  13. グローバルナビリンクホバー色
  14. メニューボタン色
  15. メニューボタン背景色
  16. トップへ戻るボタン色
  17. トップへ戻るボタン背景色
  18. フッター色
03 ヘッダー(8)
  1. 現在のヘッダー
  2. ヘッダーの高さpx
  3. ロゴ画像
  4. ロゴを画像にするタイトルロゴを画像にするか
  5. ヘッダー外側背景画像画面幅いっぱいに広がるヘッダー画像を設定
  6. グローバルナビを横幅いっぱいにする
  7. ヘッダーの高さpx(デフォルト:0)モバイルでの画面トップからグローバルメニューまでの高さ
  8. モバイルヘッダー背景画像
    画面幅いっぱいに広がるモバイルヘッダー画像を設定します。(※画像の高さは高めに設定しておいてください
背景画像(5)
  1. 背景画像
    「カスタマイズ」で「画像を選択」すると、メニューが追加表示
  2. プリセット(画像の位置)
  3. 画像サイズ
  4. 背景画像の繰り返し
  5. ページと一緒にスクロール
スキン(22あり)
  1. スキン(細かい項目がありますがここでは略
レイアウト(全体・リスト)(24)
  1. 完全レスポンシブ表示を有効
  2. PCでサイドバーをレスポンシブ表示
  3. サイトタイトルの中央寄せサイトのタイトルをヘッダーの中央にするか
  4. グローバルナビを表示・非表示
  5. 一覧リストのスタイル一覧(インデックス)ページの表示スタイル設定
  6. 固定ページも一覧リストに含めるか
  7. エントリーカード全体をリンク化
  8. サムネイル表示・非表示
  9. サムネイルの角の丸め具合
  10. 抜粋文字数(デフォルト:70)
  11. 抜粋の末尾文字(デフォルト:…)
  12. 抜粋に「メタディスクリプション」項目を利
  13. サイドバーの幅を336pxに(デフォルト300px)
  14. サイドバーの背景を白色にサイドバーの背景色を白色に設定
  15. サイドバーを左側に表示
  16. 検索ボックスのスタイル
  17. ページネーションタイプ(二択)
  18. フッターを背景色と同じにする(透過色)
  19. メニューボタンのアイコン(デフォルト:fa-bars)
  20. トップへ戻るボタンの表示・非表示
  21. トップへ戻るボタンのアイコン(デフォルト:fa-angle-double-up)
  22. トップへ戻るボタンに画像を指定
  23. カレンダーに枠線を表示
  24. 404ページに表示するイメージを設定
 レイアウト(投稿・固定ページ)(23)
  1. 本文文字サイズ(全角文字数)
  2. 長い単語を必要に応じて改行する
  3. モバイルで<br>を表示
  4. 投稿日の表示投稿日を表示
  5. 投稿日と現在との時間差を表示
  6. 更新日の表示更新日を表示
  7. カテゴリ情報の表示
  8. コメント数の表示
  9. タグ情報の表示
  10. 投稿者情報の表示
  11. 投稿者情報をTwitter IDに投稿者にTwitterのIDリンクを表示
  12. 編集リンクの表示
  13. 本文先頭にアイキャッチ画像を表示
  14. 先頭のアイキャッチにキャプションを表示
  15. 引用部分の幅を広げる
  16. 幅の大きな表(TABLE)は、横スクロール表示
  17. 関連記事の表示
  18. 関連記事の表示スタイルの設定
  19. 関連記事の関連付け関連記事をカテゴリに関連付けるか、タグに関連付けるか
  20. 関連記事表示数(デフォルト:10)
  21.  [前ページ] [次ページ] ナビの表示
  22. [前ページ] [次ページ] ナビの表示スタイルの設定(サムネイルの有無)
  23. 固定ページにパンくずリストを表示
レイアウト(モバイル)(5)
  1. タブレットはモバイル表示
  2. モバイルメニュータイプの設定(6種あり)
  3. スライドインメニューを日本語表示
  4. モバイルで1ページに表示する最大投稿数(デフォルト:10)
  5. 主にスマホ表示時の本文文字サイズを設定16px(デフォルト)
画像(7)
  1. アイキャッチを自動設定(※サーバーのphp.iniのallow_url_fopenがOffの時は外部サーバーから画像を取得できない可能性があります。)
  2.  Lazy Loadを有効(画像の遅延読み込み)
  3.  Lazy Loadのエフェクトを有効
  4. Lazy Loadで読み込むタイミング設定(デフォルト:スクロール表示と同時
  5. ライトボックス(画像拡大効果)のタイプを指定
  6. 画像効果本文画像の枠線の設定なし(デフォルト)
  7. Alt属性値をキャプション表示(マウスホバー表示しない(デフォルト)
SEO(11)
  1. フロントページタイトル後にキャッチフレーズを付加
  2. 投稿・固定ページタイトル後にサイト名を付加
  3. トップページの一覧のみに表示されるメタディスクリプションを設定
  4. トップページの一覧のみに表示されるメタキーワードを設定
  5. 分割ページにrel=”next”/”prev”タグの追加
  6. カテゴリページの2ページ目以降は検索エンジンのインデックスから除外
  7. 検索エンジンに伝える日時を「公開日」にするか「更新日」にするか。(※投稿・固定ページのみ)
  8. 投稿ページにメタディスクリプションを挿入
  9. 投稿ページにメタキーワードを挿入(※投稿のカテゴリ情報を使用)
  10. カテゴリページにメタディスクリプションを挿入(※カテゴリ設定の説明文を使用、ない場合は自動設定)
  11. カテゴリページにメタキーワードを挿入(※カテゴリ情報から挿入)
SNS(24)
  1. 全シェアボタンの表示
  2. 全シェア数の表示
  3. パソコンで表示したときのシェアボタンスタイル指定 デフォルト(サービス固有のボタン)
  4. モバイルで表示したときのシェアボタンスタイル指定 デフォルト(アイコン)
  5. タイトル下にシェアボタンを表示
  6. サイドに追従シェアボタンを表示
  7. 本文下シェアボタンを表示
  8. シェアボタン用のラベルを設定(※無記入で非表示)
  9. count.jsoonサービスを利用してツイート数を表示
  10. ツイートに「@Twitter_idより」をツイートに含めるか。(※要フォローID登録)
  11. ツイート後にフォローボタンを表示して閲覧者にアカウントのフォローを促すか。(※要フォローID登録)
  12. 全フォローボタンの表示
  13. サイトヘッダー部分のフォローボタンを表示するか
  14. 本文下のフォローボタンを表示するか
  15. フォローボタンのラベルを設定(※無記入で非表示)
  16. 各フォローボタンのURLのXXXXXXX部分を入力(10あり)
  17. feedlyフォローアイコンを表示
  18. RSSフォローアイコンを表示
  19. Twitterカード用のタグをHTMLに埋め込むか
  20. Twitterカードの表示タイプの設定
  21. Facebook OGP用のタグをHTMLに埋め込むか
  22. Facebookの管理者IDを入力(※要Facebookユーザー登録)
  23. SNSカード用のデフォルトのイメージを設定
  24. フォローボタンを各種ソーシャルサービスのテーマカラーにするか
アクセス解析(Analytics)(4)
  1. Google AnalyticsからトラッキングID(UA-xxxxxxxx-x)を取得して入力(※プラグインとの二重登録注意)
  2. Google Analyticsのトラッキング方法の設定
  3. PtengineIDを取得して入力(※プラグインとの二重登録注意)
  4. Google Search Console(旧ウェブマスターツール)のサイト認証IDを入力
広告(9)
  1. 全ての広告を表示
  2. 広告の配置を設定(※「完全レスポンシブ機能」がオンのときは、配置が変わります) 関連記事下(デフォルト)
  3. 広告のラベルを設定します。アドセンス推奨は「スポンサーリンク」か「広告」
  4. トップページに広告を表示
  5. 広告を親要素の中心に表示
  6. PC表示のダブルレクタングルを縦型に横並びに
  7. パフォーマンス追求広告の表示
  8. 広告を非表示にする投稿・固定ページのIDを,(カンマ)区切りで指定
  9. 広告を非表示にするカテゴリのIDを,(カンマ)区切りで指定
ブログカード(内部リンク)(9)
  1. URL(内部リンク)を入力するとブログカードとして表示
  2. コメント欄で内部ブログカードを利用
  3. ブログカードのサムネイルを右側に表示
  4. ブログカードのリンクをクリックした時に新しいタブで開くか
  5. サイトのファビコンとドメインを表示
  6. サイトドメインにトップURLへのリンクを貼るか
  7. はてなブックマーク数を表示
  8. 内部ブログカードの日付表示設定 投稿日を表示(デフォルト)
  9. カード幅はデフォルトで500pxですが、横幅をさらに広げます
ブログカード(外部リンク)(11)
  1. 外部ブログカードタイプ設定
    「はてなカード」と「Embedlyカード」
ソースコード(3)
  1. ソースコードをハイライト表示preタグ
  2. ハイライトスタイルソースコードのハイライトテーマ
  3. ハイライトするCSSセレクタ(指定)
コメント(4)
  1. コメントの表示非表示
  2. コメント表示タイプ
    デフォルト・シンプルスレッド表示・某スレッド掲示板風
  3. インデックスリストにコメント数を表示
  4. コメント欄を文章量に応じて伸縮
AMP(β機能)(9)
  1. AMPの有効化
  2. AMP用AdSenseコード
  3. AMP用AnalyticsトラッキングID
  4. AMP用のロゴ画像
  5. 画像を選択
  6. AMPと通常ページ間の移動リンクを表示
  7. AMPテスト リンクを表示
  8. AMPバリデーター選択
    Google AMPテスト(デフォルト)・The AMP Validator・AMPBench
  9. AMPページを生成しないカテゴリのIDを,(カンマ)区切りで指定
テーマ内テキスト(16)
  1. パンくずリストの「ホーム」のテキストを変更
  2. 関連記事のH3見出しを変更
  3. コメント欄のH3見出しを変更
  4. コメントを促すテキスト変更
  5. コメント送信ボタンテキスト変更
  6. コメント入力欄を非表示にした時のメッセージを変更
  7. 匿名でコメント投稿するユーザーのデフォルト名を変更
  8. 一覧リストの「記事を読む」リンクのテキストを変更
  9. moreタグ以降の「続きを読む」リンクのテキストを変更
  10. インデックスリストのタイトルに含まれる「一覧」部分を変更
  11. 日付表示フォーマットを変更
  12. 一覧:年月日表示フォーマットを変更
  13. 一覧:インデクスリストの年月表示フォーマットを変更
  14. 一覧:ンデクスリストの年表示フォーマットを変更
  15. プレースホルダー検索ボックスに表示されるテキスト変更
  16. 記事が見つからなかった時に表示されるテキスト変更
管理者機能(7)
  1. ビジュアルエディターにSimplicityスタイルを適用
  2. アドミンバーに管理バーにSimplicity独自のメニューを表示
  3. ログイン画面のロゴをカスタマイズで設定
  4. 投稿管理画面からメディアを表示したときに、その投稿に含まれている画像のみを表示
  5. ページ公開前に確認アラートを表示
  6. 管理者のみにPV表示ログインユーザーのみにPVを表示(※要Wordpress Popular Postsプラグインのインストール)
  7. 「WLWで編集」リンクを表示ログインユーザーにWindows Live Writer用の編集リンクを表示(※「WLW Post Downloader Plugin」のインストールが必須)
その他(15)
  1. Tips(項目の説明)の表示
  2. ファビコンを有効
  3. ファビコン・画像を選択
  4. アップルタッチアイコンを有効
  5. アップルタッチアイコン(※.png推奨)画像を選択
  6. REST APIを有効
  7. rel=”noopener noreferrer”を有効
  8. 内部URLをSSL対応(簡易版)
  9. 外部サイトデータ取得時にSSL検証を行う
  10. オートアップデートを有効
  11. カスタマイザーのスタイル変更を外部CSSに書き出す(非推奨)
  12. 日本語のスラッグを有効にする
  13. サイトのライセンスを設定
  14. ローカルでのレスポンシブテストを表示
  15. ページキャッシュモード※通常は利用非推奨
メニューの位置
メニューを管理
ウィジェットの管理(細目は略)
固定フロントページ(細目は略)
追加 CSS(細目は略)

この25の各項目の中に、さらに細かい項目があります。ここでは、その細かい項目も一覧させておきます。細かい項目を検索できるように・・・さて何項目になるか・・・≒220細目としてみました。

  1. サイトのタイトル
  2. キャッチフレーズ
  3. サイトアイコン
  4. 背景色
  5. リンク色
  6. リンクホバー色
  7. ヘッダー外側背景色
  8. ヘッダー内側背景色
  9. サイトタイトル色
  10. サイト概要色
  11. Mモバイル時ヘッダー背景色
  12. Mモバイルサイトタイトル色
  13. Mモバイルサイト概要色
  14. グローバルナビ色
  15. グローバルナビリンク色
  16. グローバルナビリンクホバー色
  17. メニューボタン色
  18. メニューボタン背景色
  19. トップへ戻るボタン色
  20. トップへ戻るボタン背景色
  21. フッター色
  22. 現在のヘッダー
  23. ヘッダーの高さpx
  24. ロゴ画像
  25. ロゴを画像にするタイトルロゴを画像にするか
  26. ヘッダー外側背景画像画面幅いっぱいに広がるヘッダー画像を設定
  27. グローバルナビを横幅いっぱいにする
  28. ヘッダーの高さpx(デフォルト:0)モバイルでの画面トップからグローバルメニューまでの高さ
  29. 背景画像
    「カスタマイズ」で「画像を選択」すると、メニューが追加表示
  30. プリセット(画像の位置)
  31. 画像サイズ
  32. 背景画像の繰り返し
  33. ページと一緒にスクロール
  34. スキン(細かい項目がありますがここでは略
  35. 完全レスポンシブ表示を有効
  36. PCでサイドバーをレスポンシブ表示
  37. サイトタイトルの中央寄せサイトのタイトルをヘッダーの中央にするか
  38. グローバルナビを表示・非表示
  39. 一覧リストのスタイル一覧(インデックス)ページの表示スタイル設定
  40. 固定ページも一覧リストに含めるか
  41. エントリーカード全体をリンク化
  42. サムネイル表示・非表示
  43. サムネイルの角の丸め具合
  44. 抜粋文字数(デフォルト:70)
  45. 抜粋の末尾文字(デフォルト:…)
  46. 抜粋に「メタディスクリプション」項目を利
  47. サイドバーの幅を336pxに(デフォルト300px)
  48. サイドバーの背景を白色にサイドバーの背景色を白色に設定
  49. サイドバーを左側に表示
  50. 検索ボックスのスタイル
  51. ページネーションタイプ(二択)
  52. フッターを背景色と同じにする(透過色)
  53. メニューボタンのアイコン(デフォルト:fa-bars)
  54. トップへ戻るボタンの表示・非表示
  55. トップへ戻るボタンのアイコン(デフォルト:fa-angle-double-up)
  56. トップへ戻るボタンに画像を指定
  57. カレンダーに枠線を表示
  58. 404ページに表示するイメージを設定
  59. 本文文字サイズ(全角文字数)
  60. 長い単語を必要に応じて改行する
  61. モバイルで<br>を表示
  62. 投稿日の表示投稿日を表示
  63. 投稿日と現在との時間差を表示
  64. 更新日の表示更新日を表示
  65. カテゴリ情報の表示
  66. コメント数の表示
  67. タグ情報の表示
  68. 投稿者情報の表示
  69. 投稿者情報をTwitter IDに投稿者にTwitterのIDリンクを表示
  70. 編集リンクの表示
  71. 本文先頭にアイキャッチ画像を表示
  72. 先頭のアイキャッチにキャプションを表示
  73. 引用部分の幅を広げる
  74. 幅の大きな表(TABLE)は、横スクロール表示
  75. 関連記事の表示
  76. 関連記事の表示スタイルの設定
  77. 関連記事の関連付け関連記事をカテゴリに関連付けるか、タグに関連付けるか
  78. 関連記事表示数(デフォルト:10)
  79.  [前ページ] [次ページ] ナビの表示
  80. [前ページ] [次ページ] ナビの表示スタイルの設定(サムネイルの有無)
  81. 固定ページにパンくずリストを表示
  82. タブレットはモバイル表示
  83. モバイルメニュータイプの設定(6種あり)
  84. スライドインメニューを日本語表示
  85. モバイルで1ページに表示する最大投稿数(デフォルト:10)
  86. 主にスマホ表示時の本文文字サイズを設定16px(デフォルト)
  87. アイキャッチを自動設定(※サーバーのphp.iniのallow_url_fopenがOffの時は外部サーバーから画像を取得できない可能性があります。)
  88.  Lazy Loadを有効(画像の遅延読み込み)
  89.  Lazy Loadのエフェクトを有効
  90. Lazy Loadで読み込むタイミング設定(デフォルト:スクロール表示と同時
  91. ライトボックス(画像拡大効果)のタイプを指定
  92. 画像効果本文画像の枠線の設定なし(デフォルト)
  93. Alt属性値をキャプション表示(マウスホバー表示しない(デフォルト)
  94. フロントページタイトル後にキャッチフレーズを付加
  95. 投稿・固定ページタイトル後にサイト名を付加
  96. トップページの一覧のみに表示されるメタディスクリプションを設定
  97. トップページの一覧のみに表示されるメタキーワードを設定
  98. 分割ページにrel=”next”/”prev”タグの追加
  99. カテゴリページの2ページ目以降は検索エンジンのインデックスから除外
  100. 検索エンジンに伝える日時を「公開日」にするか「更新日」にするか。(※投稿・固定ページのみ)
  101. 投稿ページにメタディスクリプションを挿入
  102. 投稿ページにメタキーワードを挿入(※投稿のカテゴリ情報を使用)
  103. カテゴリページにメタディスクリプションを挿入(※カテゴリ設定の説明文を使用、ない場合は自動設定)
  104. カテゴリページにメタキーワードを挿入(※カテゴリ情報から挿入)
  105. 全シェアボタンの表示
  106. 全シェア数の表示
  107. パソコンで表示したときのシェアボタンスタイル指定 デフォルト(サービス固有のボタン)
  108. モバイルで表示したときのシェアボタンスタイル指定 デフォルト(アイコン)
  109. タイトル下にシェアボタンを表示
  110. サイドに追従シェアボタンを表示
  111. 本文下シェアボタンを表示
  112. シェアボタン用のラベルを設定(※無記入で非表示)
  113. count.jsoonサービスを利用してツイート数を表示
  114. ツイートに「@Twitter_idより」をツイートに含めるか。(※要フォローID登録)
  115. ツイート後にフォローボタンを表示して閲覧者にアカウントのフォローを促すか。(※要フォローID登録)
  116. 全フォローボタンの表示
  117. サイトヘッダー部分のフォローボタンを表示するか
  118. 本文下のフォローボタンを表示するか
  119. フォローボタンのラベルを設定(※無記入で非表示)
  120. 各フォローボタンのURLのXXXXXXX部分を入力(10あり)
  121. feedlyフォローアイコンを表示
  122. RSSフォローアイコンを表示
  123. Twitterカード用のタグをHTMLに埋め込むか
  124. Twitterカードの表示タイプの設定
  125. Facebook OGP用のタグをHTMLに埋め込むか
  126. Facebookの管理者IDを入力(※要Facebookユーザー登録)
  127. SNSカード用のデフォルトのイメージを設定
  128. フォローボタンを各種ソーシャルサービスのテーマカラーにするか
  129. Google AnalyticsからトラッキングID(UA-xxxxxxxx-x)を取得して入力(※プラグインとの二重登録注意)
  130. Google Analyticsのトラッキング方法の設定
  131. PtengineIDを取得して入力(※プラグインとの二重登録注意)
  132. Google Search Console(旧ウェブマスターツール)のサイト認証IDを入力
  133. 全ての広告を表示
  134. 広告の配置を設定(※「完全レスポンシブ機能」がオンのときは、配置が変わります) 関連記事下(デフォルト)
  135. 広告のラベルを設定します。アドセンス推奨は「スポンサーリンク」か「広告」
  136. トップページに広告を表示
  137. 広告を親要素の中心に表示
  138. PC表示のダブルレクタングルを縦型に横並びに
  139. パフォーマンス追求広告の表示
  140. 広告を非表示にする投稿・固定ページのIDを,(カンマ)区切りで指定
  141. 広告を非表示にするカテゴリのIDを,(カンマ)区切りで指定
  142. URL(内部リンク)を入力するとブログカードとして表示
  143. コメント欄で内部ブログカードを利用
  144. ブログカードのサムネイルを右側に表示
  145. ブログカードのリンクをクリックした時に新しいタブで開くか
  146. サイトのファビコンとドメインを表示
  147. サイトドメインにトップURLへのリンクを貼るか
  148. はてなブックマーク数を表示
  149. 内部ブログカードの日付表示設定 投稿日を表示(デフォルト)
  150. カード幅はデフォルトで500pxですが、横幅をさらに広げます
  151. 外部ブログカードタイプ設定
    「はてなカード」と「Embedlyカード」
  152. ソースコードをハイライト表示preタグ
  153. ハイライトスタイルソースコードのハイライトテーマ
  154. ハイライトするCSSセレクタ(指定)
  155. コメントの表示非表示
  156. コメント表示タイプ
    デフォルト・シンプルスレッド表示・某スレッド掲示板風
  157. インデックスリストにコメント数を表示
  158. コメント欄を文章量に応じて伸縮
  159. AMPの有効化
  160. AMP用AdSenseコード
  161. AMP用AnalyticsトラッキングID
  162. AMP用のロゴ画像
  163. 画像を選択
  164. AMPと通常ページ間の移動リンクを表示
  165. AMPテスト リンクを表示
  166. AMPバリデーター選択
    Google AMPテスト(デフォルト)・The AMP Validator・AMPBench
  167. AMPページを生成しないカテゴリのIDを,(カンマ)区切りで指定
  168. パンくずリストの「ホーム」のテキストを変更
  169. 関連記事のH3見出しを変更
  170. コメント欄ののH3見出しを変更
  171. コメントを促すテキスト変更
  172. コメント送信ボタンテキスト変更
  173. コメント入力欄を非表示にした時のメッセージを変更
  174. 匿名でコメント投稿するユーザーのデフォルト名を変更
  175. 一覧リストの「記事を読む」リンクのテキストを変更
  176. moreタグ以降の「続きを読む」リンクのテキストを変更
  177. インデックスリストのタイトルに含まれる「一覧」部分を変更
  178. 日付表示フォーマットを変更
  179. 一覧:年月日表示フォーマットを変更
  180. 一覧:インデクスリストの年月表示フォーマットを変更
  181. 一覧:ンデクスリストの年表示フォーマットを変更
  182. プレースホルダー検索ボックスに表示されるテキスト変更
  183. 記事が見つからなかった時に表示されるテキスト変更
  184. ビジュアルエディターにSimplicityスタイルを適用
  185. アドミンバーに管理バーにSimplicity独自のメニューを表示
  186. ログイン画面のロゴをカスタマイズで設定
  187. 投稿管理画面からメディアを表示したときに、その投稿に含まれている画像のみを表示
  188. ページ公開前に確認アラートを表示
  189. 管理者のみにPV表示ログインユーザーのみにPVを表示(※要Wordpress Popular Postsプラグインのインストール)
  190. 「WLWで編集」リンクを表示ログインユーザーにWindows Live Writer用の編集リンクを表示(※「WLW Post Downloader Plugin」のインストールが必須)
  191. Tips(項目の説明)の表示
  192. ファビコンを有効
  193. ファビコン・画像を選択
  194. アップルタッチアイコンを有効
  195. アップルタッチアイコン(※.png推奨)画像を選択
  196. REST APIを有効
  197. rel=”noopener noreferrer”を有効
  198. 内部URLをSSL対応(簡易版)
  199. 外部サイトデータ取得時にSSL検証を行う
  200. オートアップデートを有効
  201. カスタマイザーのスタイル変更を外部CSSに書き出す(非推奨)
  202. 日本語のスラッグを有効にする
  203. サイトのライセンスを設定
  204. ローカルでのレスポンシブテストを表示
  205. ページキャッシュモード※通常は利用非推奨
  206. メニューの位置
  207. メニューを管理
  208. ウィジェットの管理(細目は略)
  209. 固定フロントページ(細目は略)
  210. 追加 CSS(細目は略)

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする